2012年12月27日木曜日

クリスマス民芸品市

アルカサル・デ・サン・ファン市役所に隣接する建物で小規模なものの、クリスマス民芸品市が開催(写真下)。

店先を物色していたところ、下の子のケンゾウ(5歳)の姿が見えない。
探していると、近くで人だかり。見ると迷子のケンゾウが泣いていて、周りの人たちがケンゾウを落ち着かせているところだった。大事にならなくてよかった。近くのお店のおじさんがケンゾウを泣き止まそうとくれたのが、アルカサル・デ・サン・ファン市の観光名所のファン・デ・アウストリアの塔のマグネットクリップ(下の写真左)。こちらもそれではあまりに申し訳ないので別のマグネットクリップ(下の写真右)をお買い上げ。

下の2枚の絵は、別のお店で買ったもの。すぐ下の絵は、ドン・キホーテとサンチョ・パンサが、アルカサル・デ・サン・ファンを眺めているところ。いくつかのアルカサル・デ・サン・ファンの観光名所が示されている。全部、読んだことはないので、聞いた話だが、ドン・キホーテのお話にアルカサル・デ・サン・ファンは登場しない。この付近の主要な街で唯一、登場していないという。作者のミゲール・セルバンテスが、実はアルカサル・デ・サン・ファンの出身で、そのために書かなかったのではという説もあるほど。

こちらの絵は、ドン・キホーテの突撃で知られた隣村のカンポ・デ・クリプターナの風車群。


0 件のコメント:

コメントを投稿